アイロンビーズでベイブレード

長い春休みになってしまいましたね。外出も控えなければならない今日このごろ。。。

我が家は最近、アイロンビーズでベイブレードを作るのにハマっています。

アイロンビーズでパーツを作って、レイヤー、ディスク、ドライバー毎にボンドで接着します。

レイヤー、ディスク、ドライバーが完全に接着したら、3つの部品をハメ込みます。

このとき、レイヤーやディスクがうまくハマらないんです。ココがいいんです!

そこで、ハサミやカッターでちょっとずつ削ってハメ込んでいきます。

削りすぎるとユルユルになってハマりません。

でもうまくハマると、本物のベイブレードみたいに戦いでバーストします。

これがなかなか難しい!!!

デザインの色使いも自分次第!基本図案さえ覚えれば、カタチも色々変えられます!

炭治郎と禰豆子バージョン

このベイは、鬼滅の刃 竈門炭治郎(水の呼吸)と竈門禰豆子バージョンです(笑)

もう色々作ってます!

メカ感もあってカスタム感もあって、男子にはたまらないらしいです(笑)

ぜひ一度作ってみてはどうでしょう?

あ、アイロンしたり、削ったりは危ないので、大人がやるか、付き添うかしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました